今日は、CoderDojo浜松に参加させていただきました。
参加した小学生(ニンジャ)と話せたのもとても楽しかったのですが、指導者(メンター)の方々と話せたのもとても良い時間でした。
いろいろな方と話して感じたこと
今日のCoderDojo浜松に、運営や指導者として参加されていたのは、福祉の仕事をされている方をはじめ、企業や大学にお勤めの方や大学生など。
みなさんの自己紹介や参加動機を伺うだけでも、とても刺激になってとても楽しかったんです。視野も広がりますね。
今もSNSなどを通じて、主に教育関係の方々と繋がらせていただき、日々学ばせていただいています。本当に大事な繋がりになっています。でも、せっかく「ICT」という、これまで細く長く関わってきたフィールドが私にはあるので、そこをベースに教育関係以外の方とも、もっと繋がれたら楽しそうだなと思いました。
そこで得られたことは、間違いなく仕事にも生きてくると思います。
新年度が始まり、しばらくはなかなか余裕が無いかもしれませんが、意識してこれまでとは違う関わりを広げていきたいと思います。